コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Masa-Traveller

  • BLOG
  • Web制作
  • ワーケーション

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
羽田・バンコク空港ラウンジ体験記|食事・雰囲気・作業環境をレビュー
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

羽田・バンコク空港ラウンジ体験記|食事・雰囲気・作業環境をレビュー

空港ラウンジは、旅行者にとって特別な待ち時間の過ごし方です。出発前にゆったり食事を楽しんだり、大きな窓から飛行機を眺めて旅気分を盛り上げたり。さらに、Wi-Fiや電源が整っているため、仕事やちょっとした作業をこなすことも […]

バンコクでワーケーションして気づいたこと|ホテル・移動・持ち物まとめ
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

バンコクでワーケーションして気づいたこと|ホテル・移動・持ち物まとめ

バンコクは観光やグルメの魅力が多いだけでなく、ホテルや大型商業施設も数多くあるので「仕事しながら旅行」をするワーケーション先として人気があります。 ただし、実際に滞在してみると「ここは準備しておいてよかった」「次はこうし […]

バンコクでワーケーションにおすすめのホテルを徹底比較【項目別ランキング】
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

バンコクでワーケーションにおすすめのホテルを徹底比較【項目別ランキング】

目次1 はじめに2 ワーク環境ランキング2.1 🥇 1位:バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン2.2 🥈 2位:ミレニアム・ヒルトン・バンコク2.3 🥉 3位:ザ・ペニンシュラ・バンコク2.4 4位:サイアモティ […]

ミレニアム・ヒルトン・バンコクのエグゼクティブルームから見える夜景
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

ミレニアム・ヒルトン・バンコク宿泊レビュー|アイコンサイアム隣接でワーケーションも快適

目次1 はじめに2 なぜこのホテルを選んだのか2.1 ワーク面の理由2.2 バケーション面の理由3 基本情報4 客室レビュー5 ラウンジ6 バケーション要素6.1 プール6.2 アイコンサイアム隣接7 ミレニアム・ヒルト […]

サイアモティフ・ブティック・ホテルのテラスと猫
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 admin ワーケーション

リバーサイドで猫と過ごすノスタルジックな滞在 | サイアモティフ宿泊レビュー

目次1 はじめに2 なぜこのホテルを選んだのか2.1 ワーク面の理由2.2 バケーション面の理由3 基本情報4 客室レビュー5 ワーク環境レビュー6 食事と周辺環境7 バケーション要素8 サイアモティフのメリット・デメリ […]

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのインフィニティプール
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン宿泊レビュー|ルーフトップバーも楽しめるワーケーション

目次1 はじめに2 なぜこのホテルを選んだのか2.1 ワーク面の理由2.2 バケーション面の理由3 基本情報4 客室レビュー | 機能的な部屋でワーケーション向き5 ラウンジ5.1 朝食5.2 日中5.3 カクテルタイム […]

ペニンシュラ・バンコクのプール風景
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

リバーサイドで優雅にワーケーション!ペニンシュラ・バンコク宿泊レビュー

目次1 はじめに2 なぜこのホテルを選んだのか2.1 ワーク面の理由2.2 バケーション面の理由3 基本情報4 客室レビュー5 ラウンジ6 バケーション要素6.1 ザ・ペニンシュラ・バンコクのプールは大人な雰囲気6.2 […]

バンコクのホテル客室デスクでのワーケーション風景
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 admin ワーケーション

バンコクでワーケーション1日の過ごし方|午前は仕事、午後はリフレッシュ、夜は夜景

目次1 はじめに2 午前:バンコクのホテルラウンジや部屋で集中ワーク3 昼:バンコク市内観光や街歩きでリフレッシュ4 午後:チャオプラヤー川沿いやプールでリフレッシュ5 夜:ラウンジで軽く仕事→バンコクの夜景が見えるバー […]

スクロールで数字が増えるカウントアップアニメーション「jquery-numerator.js」
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 admin Web制作

スクロールで数字が増えるカウントアップアニメーション「jquery-numerator.js」

サイト制作をしていると、こんな要望が出てくることがあります。 どういうことか言うと、採用サイトやコーポレートサイトなどで、何らかの数値を見せることがありますよね。 採用サイトだったら男女比の数値とか、コーポレートサイトだ […]

【CSS】三角形の簡単な作り方2種類(boderよりclip-pathがオススメ!)
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 admin Web制作

【CSS】三角形の簡単な作り方2種類(boderよりclip-pathがオススメ!)

Webサイトをコーディングしていると、三角形のデザインをCSSで再現することがありますよね。 でも、三角形って地味に作るのが難しい… 従来はborderプロパティを使用して三角形を作ることが多かったと思いますが、なぜbo […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ワーケーション記事

人気記事一覧

マサトラ / フリーランスエンジニア

■プロフィール
旅行業界の中堅→最大手→ベンチャーを経験後、2022年からエンジニアに転身。現在は20社以上のWeb制作会社様と提携し、WordPress構築やLPコーディングを中心にフリーランスとして活動しています。

■当ブログについて
このブログでは、学習や制作過程での技術的なつまづきへの解決法や使っているツールなど、実務に直結する知見を共有しています。
また、技術だけでなく、「旅行業界での経験×働く場所を選ばないフリーランス」として、旅やワーケーションの発信もしています。自由な生き方のヒントになれば嬉しいです。

  • X
  • Instagram

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © Masa-Traveller All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • BLOG
  • Web制作
  • ワーケーション
PAGE TOP